2月8日(土)、埼玉スタジアム2002(埼玉県)でFUJI XEROX SUPER CUP(富士ゼロックス スーパーカップ)が行われる。2019年シーズン明治安田生命J1リーグ王者の横浜F・マリノスと、第99回天皇杯JFA全日本サッカー選手権大会優勝のヴィッセル神戸が対戦。新シーズン到来を告げる一戦の放送予定を紹介する。
FUJI XEROX SUPER CUP日程&放送予定
■日程
- 2月8日(土)13:35キックオフ@埼玉スタジアム2002(埼玉県)
■放送予定
- 日本テレビ:13:30~15:40(LIVE)
副音声では、会話に合わせ注目選手を追い続ける、副音声専用カメラを設置する。
- 副音声MC:手越祐也
- ゲスト:中澤佑二(横浜FマリノスOB)、那須大亮(ヴィッセル神戸OB)
- 進行:中野謙吾、畑下由佳(日本テレビアナウンサー)
出場チーム&注目選手
■横浜Fマリノス(アンジェ・ポステコグルー監督):2019年シーズンJ1リーグ・1位
神奈川県横浜市にホームスタジアムを構える。Jリーグ創設時からの加盟チーム(オリジナル10)のひとつ。ポステコグルー体制3年目の昨シーズンは、ラスト11戦を7連勝を含む10勝1分で乗り切り、2004年以来15年ぶり4度目ののリーグ優勝を達成した。
No.23 FW仲川輝人(1992年7月27日生まれ)
昨シーズンJ1リーグで15得点を挙げ、得点王とMVPに輝いた。2019年12月のEAFF E-1サッカー選手権2019で、日本代表に初選出され、12月14日の香港戦で代表初出場を果たした。新シーズン最初の公式戦を良い形で飾りたいところ。
■ヴィッセル神戸(トルステン・フィンク監督):2019年シーズンJ1リーグ・8位
本拠地は兵庫県神戸市。元スペイン代表で、2010年南アフリカワールドカップ優勝メンバーのアンドレス・イニエスタや元ベルギー代表、トーマス・フェルマーレンらを擁する。今年の元旦に第99回天皇杯優勝を果たし、初の国内主要タイトル(J1リーグ、天皇杯、ルヴァンカップ)を手にした。
No.8 MFアンドレス・イニエスタ(1984年5月11日生まれ)
試合の流れを読む能力に長け、中盤から試合をコントロールする。元スペイン代表で、スペインの名門・バルセロナではキャプテンも務めた世界最高峰の司令塔。2010年南アフリカW杯決勝・オランダ戦で、決勝ゴールをマークした。ヴィッセル神戸では、チームの中心として多くのチャンスを演出している。
FUJI XEROX SUPER CUPについて
毎シーズン、Jリーグ開幕の1週前に開催される、シーズン最初の公式戦(2020年シーズンはJリーグ開幕2週間前)。前シーズンのJ1リーグ優勝チームと、天皇杯優勝チームに出場権が与えられる。試合形式は45分ハーフの1マッチで、勝敗が決しない場合は延長戦を行わず、PK戦により決定する。
最多優勝は鹿島アントラーズで6回。前回大会は川崎フロンターレがタイトルを手にした。
■Jリーグマスコット総選挙
2013年大会から行われているイベント。全クラブのマスコットが当日の試合会場に集結し、写真撮影を行う際のセンターポジションに収まるマスコットをWeb投票で選出するものである。Jリーグが唯一公式に実施している「マスコットの人気投票」でもある。
過去の1位は以下の通り。
- 2013年:ベガッ太(ベガルタ仙台)
- 2014年:ヴィヴィくん(V・ファーレン長崎)
- 2015年:サンチェ(サンフレッチェ広島)
- 2016年:ベガッ太(ベガルタ仙台)
- 2017年:サンチェ(サンフレッチェ広島)
- 2018年:グランパスくん(名古屋グランパス)
- 2019年:グランパスくん(名古屋グランパス)