2月13日、FIVB(国際バレーボール連盟)はTokyo2020(東京五輪)男女バレーボールの競技スケジュールと、予選ラウンドの組み合わせを発表した。東京オリンピックのバレーボールは有明アリーナ(東京都・江東区)で開催され、男子は7月25日、女子は7月26日に初戦が行われる。
■予選ラウンド組み合わせ
【男子】
プールA
- 日本
- ベネズエラ
- カナダ
- イタリア
- ポーランド
- イラン
プールB
- ブラジル
- チュニジア
- ロシア
- アルゼンチン
- アメリカ
- フランス
【女子】
プールA
- 日本
- ケニア
- セルビア
- ブラジル
- 韓国
- ドミニカ共和国
プールB
- ロシア
- イタリア
- アメリカ
- アルゼンチン
- 中国
- トルコ
各組上位4チームが決勝トーナメントに進出する。
■予選ラウンド日本の試合日程
【男子】
- 7月25日(土)16:25~:vsベネズエラ
- 7月27日(月)19:40~:vsカナダ
- 7月29日(水)19:40~:vsイタリア
- 7月31日(金)14:20~:vsポーランド
- 8月2日(日)19:40~:vsイラン
【女子】
- 7月26日(日)19:40~:vsケニア
- 7月28日(火)14:20~:vsセルビア
- 7月30日(木)19:40~:vsブラジル
- 8月1日(土)19:40~:vs韓国
- 8月3日(月)19:40~:vsドミニカ共和国
※放送予定は未定
■決勝トーナメント日程
【男子】
- 8月4日(火):準々決勝
- 8月6日(木):準決勝
- 8月8日(土):決勝、3位決定戦
【女子】
- 8月5日(水):準々決勝
- 8月7日(金):準決勝
- 8月9日(日):決勝、3位決定戦
■女子日本代表2020年登録メンバー
1月27日、JVA(日本バレーボール協会)は女子日本代表"火の鳥NIPPON"の2020年登録メンバーとスタッフを発表した。男子は2月14日時点で発表されていない。
監督
- 中田久美(JVA)
アウトサイドヒッター
- 黒後愛(東レ アローズ)
- 古賀紗理那(NECレッドロケッツ)
- 新鍋理沙(久光製薬スプリングス)
- 石井優希(久光製薬スプリングス)
- 鍋谷友理枝(デンソー エアリービーズ)
- 長内美和子(日立リヴァーレ)
- 吉野優理(埼玉上尾メディックス)
- 井上愛里沙(久光製薬スプリングス)
- 石川真佑(東レ アローズ)
- 工藤嶺(デンソー エアリービーズ)
- 林琴奈(JTマーヴェラス)
- 曽我啓菜(NECレッドロケッツ)
ミドルブロッカー
- 岩坂名奈(久光製薬スプリングス)
- 荒木絵里香(トヨタ車体クインシーズ)
- 芥川愛加(JTマーヴェラス)
- 奥村麻依(デンソー エアリービーズ)
- 渡邊彩(トヨタ車体クインシーズ)
- 入澤まい(日立リヴァーレ)
- 及川真夢(岡山シーガルズ)
- 山田二千華(NECレッドロケッツ)
セッター
- 宮下遥(岡山シーガルズ)
- 田代佳奈美(デンソー エアリービーズ)
- 佐藤美弥(日立リヴァーレ)
- 関菜々巳(東レ アローズ)
- 松井珠己(日本女子体育大学4年)
リベロ
- 山岸あかね(埼玉上尾メディックス)
- 小幡真子(JTマーヴェラス)
- 井上琴絵(デンソー エアリービーズ)
- 水杉玲奈(東レ アローズ)
チームスタッフ
- 女子強化委員長:寺廻太(JVA)
- ディレクター:渡辺啓太(桐蔭横浜大学)
- コーチ(U19/20監督兼任):相原昇(JVA)
- コーチ:豊暉原峻(JVA)
- コーチ:馬場大拓(JVA)
- ストレングスコーチ:柴田昌奈(JVA)
- トレーナー:若宮啓司(久光製薬スプリングス)
- トレーナー:柴田佳祐(株式会社グローバルスポーツ医学研究所)
- トレーナー:渡邉悠太(株式会社グローバルスポーツ医学研究所)
- アナリスト:新村薫奈(JVA)
- アナリスト:岡村拓哉(トヨタ車体クインシーズ)
- マネージャー:陶山麻未(JVA)
- 栄養士:案浦美保代(株式会社明治)
■女子日本代表2020年チームスケジュール
例年よりも約2カ月早く、2月に第1回国内合宿を実施(2019年度は4月に開催)。東京五輪を最大の目標に準備を進めるとしている。
2月4日~3月13日
第1回国内合宿@味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)
3月14~22日
海外合宿@アメリカ合衆国
3月28日~4月20日
第2回国内合宿@味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)
4月21~26日
有明アリーナテストマッチ@有明アリーナ(東京都江東区)
詳しくは→有明アリーナテストマッチ開催:2020年4月、中国代表などと対戦
4月27日~5月18日
第3回国内合宿@味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)
5月19~21日
FIVB(国際バレーボール連盟)バレーボール・ネーションズリーグ予選ラウンド第1週@寧波(中国)
5月26~28日
FIVBバレーボールネーションズリーグ予選ラウンド第2週@ブラジリア(ブラジル)
6月2~4日
FIVBバレーボールネーションズリーグ予選ラウンド第3週@オタワ(カナダ)
6月9~11日
FIVBバレーボールネーションズリーグ予選ラウンド第4週@ウィチタ(アメリカ合衆国カンザス州)
6月16~18日
FIVBバレーボールネーションズリーグ予選ラウンド第5週@富山市総合体育館(富山)
6月20~6月30日
FIVBバレーボールネーションズ ファイナル直前合宿
7月1~5日
FIVBバレーボールネーションズリーグ ファイナル@南京(中国)
7月11~19日
東京オリンピック直前合宿@味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)ほか
7月25日~8月9日
第32回オリンピック競技大会@有明アリーナ(東京都江東区)