JLPGA(日本女子プロゴルフ協会)ツアーの2020-21シーズン第12戦「第36回伊藤園レディスゴルフトーナメント」が11月13日に開幕する。前回優勝の鈴木愛(セールスフォース)ほか、黄金世代の渋野日向子(サントリー)、プラチナ世代の西村優菜、韓国勢の申ジエ(スリーボンド)らが出場。ここでは伊藤園レディスの日程、放送予定を紹介する。
■日程&放送予定
11月13日(金)第1ラウンド
【BS/CS】
11月14日(土)第2ラウンド
【地上波】
【BS/CS】
11月15日(日)第3ラウンド
【地上波】
【BS/CS】
■会場
- 千葉県長生郡長南町佐坪1782
- 6741ヤード、パー72
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大への懸念から、無観客で開催。
■大会の見どころ
グレートアイランド倶楽部での開催は27回目となる2020年の伊藤園レディス。昨年の賞金女王・鈴木がディフェンディングチャンピオンとして臨む。今季は賞金ランキング9位ながら、ここまで未勝利。1年ぶりのツアー優勝となるか。また昨年の賞金ランク2位の渋野も、今季は苦しいゴルフが続く。Tokyo 2020(東京五輪)出場も期待されている2人には、今大会での“復活”が望まれる。
一方、昨年の賞金ランク3位の申ジエは、新型コロナウイルスの影響からJLPGAツアー参戦が遅れたものの、10月の富士通レディース、そして前週のTOTOジャパンクラシックで優勝を収めるなど、好調を維持。今大会でも優勝争いに絡むと予想される。
今季の賞金ランク首位・笹生優花(ICTSI)は今大会で優勝すると、生涯獲得賞金が1億円を突破。12試合での達成は、申ジエの15試合を抜き、史上最速。19歳148日での達成は、宮里藍(2004年、19歳141日)に次ぐ2位となる。
大会公式サイト:伊藤園ゴルフサイト