JLPGA(日本女子プロゴルフ協会)ツアー、2020-21シーズン第14戦「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」が、11月26日に開幕する。今大会は国内メジャーのひとつで、2020年JLPGAツアー最終戦となる。渋野日向子、古江彩佳らが出場する大会の日程、放送予定を紹介する。
■日程&放送予定
11月26日(木):第1ラウンド
【BS/CS】
日テレG+:8:30~15:15 (LIVE)
【ネット】
Hulu:8:30~15:15(LIVE)
11月27日(金):第2ラウンド
【BS/CS】
日テレG+:8:30~15:15 (LIVE)
【ネット】
Hulu:8:30~15:15(LIVE)
11月28日(土):第3ラウンド
【地上波】
日本テレビ/テレビ宮崎:13:30~14:25(LIVE)
【BS/CS】
日テレG+:8:00~13:30(LIVE)
【ネット】
Hulu:第1組スタート ~ 最終組ホールアウトまで(LIVE)
11月29日(日):第4ラウンド
【地上波】
日本テレビ系列:15:00~16:25
【BS/CS】
日テレG+:8:00~13:00(LIVE)
【ネット】
Hulu:第1組スタート ~ 表彰式まで(LIVE)
■会場
宮崎カントリークラブ
- 宮崎県宮崎市
- 6534ヤード/パー72
■大会の見どころ
2020年度のJLPGA(以下、国内)ツアーファイナルとなる今大会。8月のASIスコットランド女子オープンから約2カ月間、USLPGAツアー転戦していた渋野日向子(サントリー)にとっては、本年度国内メジャー初参戦となる。ツアー復帰となった三菱電機レディスゴルフトーナメント(10/30~11/1)では予選落ちを喫したが、その後は30位タイ、23位タイ、5位と調子を上げてきている。2020年最終戦で優勝なるか。
現在ツアー連勝中で今季3勝をマークし、世界ランキングでも渋野の15位に次ぐ16位に浮上した古江彩佳(フリー)は、JLPGAツアー史上3人目となる3週連続優勝の記録がかかる。
三菱電機レディス優勝の西村優菜(フリー)らプラチナ世代にも注目。2019年賞金女王の鈴木愛(セールスフォース)は、今季初勝利を狙う。
今大会は37選手が出場予定。1日目の組み合わせでは、渋野が同じ黄金世代の田中瑞希(ニトリ)と同組となった。小祝さくら(ニトリ)と原英莉花(日本通運)も黄金世代同士の組み合わせに。古江は、現在賞金ランキングトップに立ち、史上最速の生涯獲得賞金1億円達成に手がかかる笹生優花(ICTSI)と同じグループに決まった。
賞金総額1億2000万円、優勝賞金は3000万円となっている。
■新型コロナウイルスの影響
2020シーズンのJLPGAツアーは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、数多くの大会が中止となった。これを受けて開催方式を変更。2020-21シーズンとして、6月25日開幕のアース・モンダミンカップ(優勝者:渡邉彩香)からスタートした。
JLPGAツアーチャンピオンシップは、感染拡大防止の観点から無観客で開催される。