2020-21シーズン、FISフリースタイルスキーワールドカップ(W杯)が現地時間2月4日から6日に、ディアバレー(アメリカ合衆国)で開催される。日本からは、昨シーズン男子モーグルW杯総合2位の堀島行真(トヨタ自動車スキー部)らが出場を予定。ここでは同大会の放送予定を紹介する。
日程・放送予定
※時刻は日本時間
2月4日:男女モーグル
【BS/CS】
J SPORTS1:2月13日22時~24時(録画・初回放送)
【ネット】
J SPORTSオンデマンド:2月13日22時~24時(録画・初回放送)
2月5日:男女デュアルモーグル
【BS/CS】
J SPORTS1:2月14日22時~24時(録画・初回放送)
【ネット】
J SPORTSオンデマンド:2月17日17時~19時(録画・初回放送)
2月6日:男女エアリアル
【放送なし】
◆20-21シーズン前半W杯 男女モーグル・ダイジェスト
J SPORTSオンデマンド:2月18日22時~23時(初回放送)
派遣日本人選手
モーグル
◆男子
- 堀島 行真(トヨタ自動車スキー部)
◆女子
- 星野 純子(チームリステル)
- 住吉 輝紗良(日本大学)
- 川村 あんり(日本体育大学桜華高校)
フリースタイルスキーW杯
国際スキー連盟(FIS)主催のフリースタイルスキーのシリーズ大会。今シーズンはエアリアル、ビッグエア、モーグル、スキークロス、スロープスタイル、パーク&パイプが行われている。堀島行真が2018-19シーズン、19-20シーズン男子モーグルで総合2位に入った。
今シーズンは、堀島がルカ大会・モーグルで優勝。モーグル総合では現在トップ(ルドゥウィッグ・フィヤルストロームと同点)に立っている。女子では川村あんりがイドレ大会でモーグル2位、デュアルモーグル3位といずれも表彰台に上がった。川村は現在総合3位につけている。
20-21シーズンFISフリースタイルスキー・モーグルW杯男子個人・総合順位(FIS)
20-21シーズンFISフリースタイルスキー・モーグルW杯女子個人・総合順位(FIS)