スピードスケートのISU(国際スケート連盟)ワールドカップ第5戦カルガリー大会(カナダ)は2月8日、大会2日目(最終日)を迎えた。女子500メートルで小平奈緒が、女子1500mで髙木美帆が、それぞれ金メダルを獲得。男子1000mの山田将矢は日本記録を更新して7位となった。
小平は、W杯の女子500mで通算27勝目。女子1000mと合わせて通算32勝となった。髙木美はW杯の女子1500mで通算9勝目。W杯個人種目は通算11勝目となった。8日に行われた競技結果(上位3選手と日本人選手)は以下の通り。
■女子500m ディビジョンB結果
1.レティーシャ デ ヨング(オランダ)37.362
2.髙木美帆(日本体育大学助手)37.530
3.曽我こなみ(日本ハウスH&R)37.810
■男子1000m ディビジョンB結果
1.近藤太郎(ANAエアポートサービス)1:07.782
2.ハウ コナー(カナダ)1:07.865
3.松井大和(日本大学)1:08.201
■女子500m ディビジョンA結果
1.小平奈緒(相澤病院)36.658
2.アンジェリーナ ゴリコワ(ロシア)36.780
3.バネッサ・ヘルツォーク(オーストリア)37.088
6.郷 亜里砂(イヨテツスピードクラブ)37.353
7.辻 麻希(開西病院)37.508
■男子1000m ディビジョンA結果
1.パヴェル・クリズニコフ(ロシア)1:06.497
2.トーマス・クロル(オランダ)1:07.017
3.キエルド・ナウシュ(オランダ)1:07.019
7.山田将矢(日本電産サンキョー)1:07.348
10.久保向希(日本電産サンキョー)1:07.598
18.小島良太(信州大学)1:08.499
■女子1500m ディビジョンA結果
1.髙木美帆(日本体育大学助手)1:50.337
2.イバニー ブロンディン(カナダ)1:51.767
3.イレーン ビュスト(オランダ)1:51.993
10.髙木菜那(日本電産サンキョー)1:54.145
■男子5000m ディビジョンA結果
1.パトリック ルスト(オランダ)6:07.404
2.テッド=ヤン ブルーメン(カナダ)6:07.426
3.グレイム フィッシュ(カナダ)6:10.583
10.土屋 陸(日本電産サンキョー)6:16.562
13.土屋良輔(株式会社メモリード)6:17.457
■女子1500m ディビジョンB結果
1.佐藤綾乃(ANA)1:54.639
2.サネケ デ ネーリング(オランダ)1:55.345
3.ミア キルブルク=マンガネッロ(アメリカ合衆国)1:55.637
15.小野寺 優奈(高崎健康福祉大学)1:58.429
16.酒井寧子(富士急行)1:58.664
■男子5000m ディビジョンB結果
1.ダウ ド フリース(オランダ)6:08.467
2.セルゲイ トロフィモフ(ロシア)6:10.198
3.ルスラン ザハロフ(ロシア)6:14.756
8.一戸 誠太郎(ANA)6:18.116
9.大林昌仁(福井県スポーツ協会)6:18.246
15.ウイリアムソン師円(日本電産サンキョー)6:24.363
今後の日程はコチラから⇒【スピードスケート】四大陸、W杯、世界距離別ほか、国際競技会派遣選手団を発表