ルヴァンカップ決勝が10月26日(土)に埼玉スタジアム2002で開催される。北海道コンサドーレ札幌がクラブ史上初のタイトルを獲得するのか。それとも、川崎フロンターレが5回目の決勝進出で初優勝を飾るか、注目が集まる。ここでは、ルヴァンカップ決勝の放送予定を紹介する。
ルヴァンカップ決勝:日程
- 10月26日(土):13:05キックオフ(埼玉スタジアム2002/埼玉県)
ルヴァンカップ決勝:放送予定
試合の模様はフジテレビ系列全国ネットで生中継される。また、フジテレビネクスト(CS)では当日の19:00から録画放送される。
<地上波>
フジテレビ系列全国:13:00~(LIVE)
- スペシャルゲスト:森保一(日本代表監督)
- 実況:渡辺和洋
- 解説:清水秀彦
- ピッチ解説:武田修宏
- ピッチリポート:酒主義久
- MC:鈴木唯
- MC&副音声:ジョン・カビラ
- 副音声:岩清水梓、ローランド
<CS>
フジテレビネクスト:10月26日(土)19:00~22:00(録画)
ルヴァンカップ決勝のレギュレーション
ルヴァンカップ決勝は90分間の試合を行い、勝敗を決める。決着が付かない場合は30分間の延長戦を実施する。それでも、勝負が終わらない場合はPKによって優勝クラブを決定する。
チーム紹介
北海道コンサドーレ札幌
ミハイロ・ペトロヴィッチ体制になって2年目の今季。「ミシャ式」とも評される独特なポゼッションサッカーの成熟度は格段に向上した。今季のルヴァンカップで無失点は2回だけと守備に課題は残すものの、爆発的な攻撃力で強敵たちを倒してきた。持ち前の攻撃的サッカーで初タイトルを狙う。
川崎フロンターレ
昨季、J1リーグ連覇をしてまさに黄金期真っ只中。ルヴァンカップでも安定した試合運びを見せて5回目の決勝進出を果たした。前任の風間八宏監督体制から続くポゼッションサッカーは洗練されており、見事なパスワークで相手の守備網を崩していくのが特徴だ。5回目の出場となるルヴァンカップ決勝で初優勝が期待される。
注目選手
鈴木武蔵(FW:No9)
1994年2月11日生まれ、ジャマイカ出身。今季のJ1リーグで9得点を挙げているチームのエースストライカー。ルヴァンカップでは準決勝・対G大坂戦で決勝ゴールを決めるなど、7得点を記録している。決勝でも、規格外のスピードを生かしたプレーでチームを勝利に導きたい。
中村憲剛(MF:No14)
1980年10月31日、東京都出身。30代後半を迎えてますますプレーの円熟味が増し、チームに欠かせない存在となっている。武器となる精度の高い縦パスで今大会も多くのチャンスを演出してきた。決戦の舞台でも、得点機会を創出して勝利をたぐり寄せることができるか。