現地時間2月13日、ISU(国際スケート連盟)世界距離別スピードスケート選手権大会がソルトレークシティ(アメリカ・ユタ州)で開幕。初日は男子3000メートル、女子5000メートル、男女チームスプリントが行われた。平昌五輪マススタート、チームパシュート金メダリストの高木菜那は女子3000メートルで13位だった。
女子3000メートルには、平昌オリンピックでマススタートとチームパシュートで金メダルを獲得した高木菜那、酒井寧子が日本から出場した。高木は4分3秒365で13位、酒井は4分7秒234で18位だった。マルティナ・サブリコバ(チェコ)が3分54秒252で6度目の優勝を飾った。
男子5000メートルでは、土屋良輔が6分16秒320で13位、一戸誠太郎が6分18秒409で14位だった。優勝はテッドヤン・ブルーメン(カナダ)。男子チームスプリントの日本(村上右磨、松井大和、山田将矢)は1分19秒595で4位。女子チームスプリントの日本は出場していない。
世界距離別スピードスケート選手権1日目結果
【男子5000m】
1位.テッドヤン・ブルーメン(カナダ) 6分4秒375
2位.スベン・クラマー(オランダ) 6分4秒918
3位.グラーメ・フィッシュ(カナダ) 6分6秒328
:
13位.土屋良輔(メモリード) 6分16秒320
14位.一戸誠太郎(ANA) 6分18秒409
【女子3000m】
1位.マルティナ・サブリコバ(チェコ) 3分54秒252
2位.カーリーン・アクトルレクト(オランダ) 3分54秒924
3位.ナタリア・ボロニナ(ロシア) 3分55秒540
:
13位.高木菜那(日本電産サンキョー) 4分3秒365
:
18位.酒井寧子(富士急) 4分7秒234
【男子チームスプリント】
1位.オランダ 1分18秒187
2位.中国 1分18秒533
3位.ノルウェー 1分19秒545
4位.日本 1分19秒595
【女子チームスプリント】
1位.オランダ 1分24秒029
2位.ロシア 1分24秒509
3位.ポーランド 1分25秒378