日本バスケットボール協会(JBA)は1月31日、2月6日から開催されるOQT、FIBA(国際バスケットボール連盟)Tokyo 2020(東京五輪)予選大会に出場する女子日本代表を発表した。Akatsuki Five(日本代表)は男女とも、すでに東京五輪出場が決定している。
■Akatsuki Fiveメンバー
- #0 PF 長岡 萌映子(トヨタ自動車アンテロープス)183センチ
- #6 C 大﨑佑圭(JBA)185センチ
- #8 C 髙田真希(デンソー アイリス)185センチ
- #10 PF 渡嘉敷 来夢(JX-ENEOSサンフラワーズ)193センチ
- #12 PG 吉田 亜沙美(JX-ENEOSサンフラワーズ)165センチ
- #13 PG 町田瑠唯(富士通 レッドウェーブ)162センチ
- #14 SG 本川 紗奈生(シャンソン化粧品シャンソンVマジック)176センチ
- #15 PG 本橋菜子(東京羽田ヴィッキーズ)165センチ
- #27 SG 林 咲希(JX-ENEOSサンフラワーズ)173センチ
- #30 SF 馬瓜エブリン(トヨタ自動車アンテロープス)180センチ
- #81 SF 宮下希保(アイシン・エィ・ダブリュ ウィングス)179センチ
- #88 SG 赤穂ひまわり(デンソー アイリス)185センチ
PG=ポイントガード、SG=シューティングガード、SF=スモールフォワード、PF=パワーフォワード、C=センター
【スタッフ】
- 技術委員長:東野智弥(JBA)
- ゼネラルマネージャー:高橋雅弘(JX-ENEOSサンフラワーズ)
- チームアドバイザー:佐藤清美(JX-ENEOSサンフラワーズ)
【チームスタッフ】
- チームリーダー:清野英二(トヨタ自動車アンテロープス)
- ヘッドコーチ:トム ホーバス(JBA)
- アシスタントコーチ:恩塚 亨(東京医療保健大学)
- アシスタントコーチ:知花武彦(トヨタ紡織サンシャインラビッツ)
- スポーツパフォーマンスコーチ:松野慶之(JBA)
- ドクター:李 小由(公立昭和病院)
- トレーナー:岩松 真理恵(JBA)
- トレーナー:石山静香(株式会社リニアート)
- マネージャー:成井千夏(JBA)
- マネージャー:木村絵理(トヨタ自動車株式会社)
- テクニカルスタッフ:今野 駿(JBA)
■Akatsuki Five試合日程
- 2月6日(木)26:05 vs.スウェーデン代表
- 2月8日(土)26:05 vs.ベルギー代表
- 2月9日(日)26:05 vs.カナダ代表
※日本時間
■TV放送・ネット配信予定
■OQT(FIBA Women's Olympic Qualifying Tournament 2020)とは
東京五輪出場権を懸けた予選大会。女子は2月6日から9日にかけて、ゼルビア・ベオグラード、フランス・ブールジュ、ベルギー・オステンドの3カ所で開催される。当初、中国・佛山で開催される予定だったグループは、ベオグラードでの開催となった。日本は東京五輪出場の資格を得ているが、FIBAの規定により、OQTへ参加することが義務付けられている。
- ベオグラード:ナイジェリア(17)、アメリカ合衆国(1)、セルビア(7)、モザンビーク(43)
- ベオグラード:韓国(19)、中国(8)、イギリス(18)、スペイン(3)
- ブールジュ:フランス(5)、プエルトリコ(23)、ブラジル(15)、オーストラリア(2)
- オステンド:カナダ(4)、日本(10)、ベルギー(9)、スウェーデン(22)
※カッコ内は2020年1月時点のFIBA世界ランキング