20 2 - 15 3 2020
東京2020オリンピック予選
ダカール、ロンドン、アンマン、ブエノスアイレス、パリ
東京2020オリンピックボクシング予選ダカール大会スケジュール - 9日目
いよいよゴングが鳴らされた東京2020オリンピックのボクシング予選。Olympic Channelのライブ配信はここから見ることができる。
予選5大会の先陣を切るダカール大会は2月20日~29日に開催。
20 2 - 15 3 2020
東京2020オリンピック予選
ダカール、ロンドン、アンマン、ブエノスアイレス、パリ
ボクシングの全試合を、世界中の視聴者にライブでお届け。登録も料金も不要で、Olympic Channelのこちらのページで楽しめる。
ハイライトやフルリプレイも視聴可能。
Olympic Channelの司会者ラフール・パサクと2つの五輪ボクシング金メダルを誇るニコラ・アダムスが、大会のベストシーンを振り返りつつ質問に答える。
ライブショーはいつでもこちらで視聴可能。世界各地で登録・料金不要で視聴できる。
Olympic Channelのソーシャルメディアアカウントを通してコメントや質問を送り、ショーに参加しよう。まずは最初のショーから。
セネガルの首都で繰り広げられる熱戦の詳細なスケジュールは以下の通りだ。
時刻はすべて世界標準時。これはダカールの現地時刻でもある。
1)女子フライ級(48-51kg)ボックスオフ - 勝者が東京2020出場
キャスリーン・ナンジリ(ウガンダ) vs クリスティン・オンガレ(ケニア)
2)女子フライ級(48-51kg)決勝 - 両選手とも東京2020出場が確定
ルマイサ・ブアラム(アルジェリア) vs ラバブ・シェダー(モロッコ)
3)女子ライト級(57-60kg)決勝 - 両選手とも東京2020出場が確定
イマヌ・ヘリフ(アルジェリア) vs マリエム・ホムラニ・エプ・ザヤニ(チュニジア)
4)女子ミドル級(69-75kg)決勝 - 両選手とも東京2020出場が確定
ハディジャ・マルディ(モロッコ) vs ラディ・グラマネ(モザンビーク)
5)男子フェザー級(52-57kg)ボックスオフ - 勝者が東京2020出場
サミュエル・タクイ(ガーナ) vs アイザック・マセンベ(ウガンダ)
6)男子フェザー級(52-57kg)決勝 - 両選手とも東京2020出場が確定
エベリスト・ムレンガ(ザンビア) vs ニコラス・オコス(ケニア)
7)男子ウェルター級(63-69kg)ボックスオフ - 勝者が東京2020出場
ジェシー・ラルテイ(ガーナ) vs シャディリ・ブウォギ(ウガンダ)
8)男子ウェルター級(63-69kg)決勝 - 両選手とも東京2020出場が確定
スティーブン・ジンバ(ザンビア) vs アルベルト・メングエ・アイシ(カメルーン)
9)男子ライトヘビー級(75-81kg)ボックスオフ - 勝者が東京2020出場
シャクル・サメド(ガーナ) vs モハメド・アサギル(モロッコ)
10)男子ライトヘビー級(75-81kg)決勝 - 両選手とも東京2020出場が確定
アブデルラフマン・オラビ(エジプト) vs モハメド・フムリ(アルジェリア)
サイト開設パートナー