馬場雄大が所属するGリーグのテキサス・レジェンズ(NBAダラス・マーベリックス傘下)は現地時間2月29日、テキサス州コメリカセンターでノーザンアリゾナ・サンズと対戦。第1Qからリードを奪うと、131-110で勝利を収めた。馬場は23分出場で無得点も、2リバウンド、2アシストを記録した。
Gリーグの正式名称は、「NBAデベロップメント・リーグ (NBA Development League)」で、将来のNBA選手を育成する目的で設立されたリーグ。馬場は2019年9月にNBAダラス・マーベリックスと、エキシビット10契約(キャンプ参加とプレシーズンゲームに出場する契約)を結んだ。プレシーズンゲーム終了後、ダラス傘下のレジェンズと契約した。
■テキサス・レジェンズ試合結果と馬場雄大の主要3部門記録(2020年2月)
2月1日
オースティン・スパーズ戦(102●111)
先発37分出場:18得点、3リバウンド、1アシスト
2月6日
アグアカリエンテ・クリッパーズ戦(123〇107)
先発35分出場:7得点、6リバウンド、1アシスト
2月8日
アイオワ・ウルブズ戦(132〇105)
先発33分出場:9得点、3リバウンド、4アシスト
2月10日
ソルトレイクシティ・スターズ戦(108●112)
先発36分出場:14得点、3リバウンド、1アシスト
2月19日
サウスベイ・レイカーズ戦(98●140)
22分出場:3得点、2リバウンド、2アシスト
2月21日
リオグランデバレー・バイパーズ戦(124●132)
25分出場:5得点、1リバウンド、0アシスト
2月26日
リオグランデバレー・バイパーズ戦(140〇120)
21分出場:11得点、2リバウンド、0アシスト
2月28日
スーフォールズ・スカイフォース戦(125〇117)
22分出場:0得点、2リバウンド、3アシスト
2月29日
ノーザンアリゾナ・サンズ戦(131〇110)
23分出場:0得点、2リバウンド、2アシスト
2019-2020シーズンのレジェンズは22勝18敗で、ウエスタンカンファレンス5位となっている。レジェンズの次戦は3月3日、オースティン・スパーズ戦となる。